副腎がん(褐色細胞腫)闘病日記

突然発見された副腎の腫瘍(褐色細胞腫)との闘病記。双極性障害II型。

2017-01-01から1年間の記事一覧

結局、気分がザワザワする・焦燥感や冷や汗、緊張、吐き気は降圧剤の副作用ではなかったみたい。

大学病院で飲み始めた降圧剤の副作用かと思われた「気分がザワザワする・焦燥感や冷や汗、緊張、吐き気」は薬局の薬剤師さんに問い合わせたところ、メーカーにも問い合わせてくれて、結果は降圧剤の副作用ではなかったみたい。 次に心当たりがあるのが、2月…

大学病院の内分泌科としては最後の診察。次回からは地元の病院へ。

大学病院に最後の診察へ行ってきました。特に問題もなし。 腫瘍の有無、良性悪性は腫瘍はなし。最初のエコーでの検出が間違いで、その後の精密検査で腫瘍は見つからなかった。 次回からは地元の病院へ。後輩がアルバイトしている病院がましだろうと紹介して…

双極性障害の通院(リーマスを減薬)

双極性障害の診察で通院。 炭酸リチウム(リーマス)の減薬 生活リズム表→睡眠に問題なし。 副腎の腫瘍についての不安感→次回、内分泌科の主治医に忘れずにしっかりと訊くこと アカシジア?のようなざわざわ感→薬の副作用ではない。 炭酸リチウム(リーマス…

当事者会・自助グループへ。

当事者会・自助グループへ。腫瘍の診察で膨れ上がった医療費を少しでも取り戻そうと、医療費控除を検討していましたが、医療費控除について勘違いしていたことがわかり、勉強になりました。当事者会で聞いてよかったです。

腹部血管超音波@大学病院

エコーの親戚なのかしら?ゼリーを塗られてグリグリと機器であちこち測定されてきました。 腹部血管超音波の結果は問題なし。主治医からも「特に問題もないし、この調子だと、そろそろボクの手を離れそう」と自宅近くの主治医の先生の後輩の病院を紹介されそ…

当事者会・自助グループへ。

気分がザワザワして落ち着かず、体調が悪い中出かけましたが就労のことや体力づくりについて大変に参考になりました。疲れ果ててしまい、帰ってきてからは何もできていません。

精神科の通院へ(腫瘍はなかったのか、それとも腫瘍はあっても良性のものだったのか?)

昨日、精神科に通院をしてきました。大学病院内分泌科で受けた副腎髄質シンチI-123 MIBG検査の結果を報告。そこで一悶着が。 検査報告書の「CT上、副腎腫瘤を認めません。」という一文の意味は、 最初にエコーで見つけた「9x6mmの充実性腫瘤」が誤診でそもそ…

双極性障害の当事者会・自助グループへ

昨日は双極性障害の当事者会・自助グループで横浜まで行ってきました。暑かったりして体調は悪かったのですが、年間報告会で参加者の分布に驚いたりしていました。また1年間、無事に当事者会が続きますように。

腫瘍が消えた?(大学病院内分泌代謝内科への通院)

前回までに受けたI-123 MIBGシンチグラフィー検査とSPECT/CTの結果などを聞きに行きました。核医学の報告書をそのまま書き写すと、 I-123 MIBGシンチ検査: 「全身に明らかな異常集積を認めません。」 CT: 「副腎腫瘍を認めません」 んんん?腫瘍がない?大…

患者会「褐色細胞腫を考える会」の資料を開封しました。

患者会 褐色細胞腫を考える会 資料を送っていただたのは随分前だったのですが、封筒を開封する勇気がなくて、やっと通院前日の昨日開封しました。資料が充実していてびっくり。 後悔したのが大学病院を選ぶ際に2つの大学病院の間で迷ったのですが、患者会の…

月曜日に認知行動療法のカウンセリングに行ったのですが…。

そのことをブログに書けていないよ!早く書かないと忘れてしまうかも?

副腎髄質シンチグラフィー画像検査:SPECT/CTで平面画像+横断画像+CT画像(2日目 )

検査には1時間強かかりました。寝てしまうと呼吸が深くなってしまうので、普段通りの呼吸を保つために寝ないようにと言われました。前半40分がシンチグラフィー撮影、後半20分がCT撮影のあんばいかな? 副腎髄質シンチグラフィー画像検査、支払いに約36,000…

褐色細胞腫の副腎髄質 MIBGシンチグラフィー画像検査を受けてきました(1日目)

10時過ぎに大学病院に入り核医学で受付。事前の説明のときに、ちらっと「被爆…」といっていたので、少しびびってしまいました(主治医からは被爆について説明はなかった)。10時30分過ぎに静脈注射を受けました。撮影は午後15時30分頃なのでそれまでの5時間…

ヨードブロック液のお味は?(副腎髄質シンチ検査のためのお薬)

甘い、ビタミンC?クエン酸風味?なお味でした。無事、完飲。

精神科の通院日

今日は精神科の通院日でした。 精神的には認知行動療法で安定しているので特にいうことはなし。 それでも、主治医から内分泌科の検査結果などで急に連絡を取りたいときには、遠慮なく電話してきて下さいねといわれたのは心強かったです。 ヘルパーさんの申請…

ニュースより。がん転移物質が発見されたそう。

がん転移物質の役割解明、予防などに期待 鳥取大:朝日新聞デジタル より 「がん細胞の増殖に関わるたんぱく質の一つ「Amigo(アミーゴ)2」が転移に果たす役割を、岡田太・鳥取大医学部教授(実験病理学)の研究グループが解明した。」 「がん患者の…

J-STAGE 日本内分泌・甲状腺外科学会雑誌Vol. 31 (2014) No. 3 p. 175-179 「褐色細胞腫」より抜粋

J-STAGE 日本内分泌・甲状腺外科学会雑誌Vol. 31 (2014) No. 3 p. 175-179 「褐色細胞腫」より抜粋 抄録 「(褐色細胞腫は)手術にて治癒可能な疾患であるが,約10%が悪性であり,また病理組織学的な良悪性の鑑別が困難なため,良性と判断されても,術後に…

大学病院・内分泌科への通院(3回目?)曇りのち晴れ…になるか?

昨日、大学病院の内分泌科へ受診してきました。 まずはMRI検査から。待合室ではさんざんMRIの磁力を脅かすようなビデオが流されていましたが、特に問題はありませんでした。一番苦しかったのは20秒間息を止めるところ。最後の方は17~8秒くらいの途中で息を…

『闘病記専門書店の店主が がんになって考えたこと』を図書館から借りてきました。

本当はコミックエッセイのような軽いものを借りに行ったのですが、棚に見当たらず。この本は以前、どこかで耳にした本なのですが、理路整然と書かれていて読みやすいので、借りてきてよかったです。 星野史雄『闘病記専門書店の店主が がんになって考えたこ…

副腎のMRI検査は食事可?

明後日に迫った副腎のMRI検査で注意書きに特に食事制限のことが書かれていないので、大学病院の放射線科に電話しました。その結果、特に食事制限をする必要はなく、普段通り過ごして下さい、とのこと。消化器などだとまた違うのかもしれませんね。

双極性障害の自助グループへ

いつ動けなくなるかわからないので、行きたいところには行っておこうという気持ちも。やけにはなっていないです。まだ検査で白黒の判定が出ていませんし。 取り乱さずに平静を保っていられるのも、長年受けてきた認知行動療法やマインドフルネスのおかげかも…

血圧が下がったのは降圧剤のおかげ?

降圧剤アムロジピン(ケミファ)を飲み始めてからも血圧は下がらなかったのですが、降圧剤を飲み始めてから1週間が過ぎて、昨日今日と血圧の測定値が大きく下がっています。 一昨日:上160前後、下115前後(mmHg) 昨日今日:上145前後、下105前後(mmHg) やっ…

地域活動支援センターのお食事会へ

昨日は地域活動支援センターのお食事会へ参加してきました。地域活動支援センターのスタッフさんには病気のことは打ち明け済み。これからも遠慮なく愚痴ったり、弱音を吐いたり、色々なことを相談できたらと思います。身の回りにある社会資源をすべて使い切…

降圧剤アムロジピン、効かず。

金曜日の通院後から降圧剤アムロジピン「ケミファ」2.5mgを飲み始めたのですが、血圧は下110・上150前後から下がらず。薬の量が足りないとか?

結局、蓄尿は24時間で…。

3150mlでした。多い!さすがリーマスの副作用。 「患者様にご用意いただくもの」には1.5~2.0Lのペットボトルって書いてあったのに…。

リーマス(リチウム)の副作用がバリバリ

それまで双極性障害の気分安定剤であるリーマスの副作用は「手が震える」ことしか意識していなかったのですが、蓄尿を始めてから、もろに心当たりが。 尿崩症..尿量の著しい増加、激しい口渇、多飲 リチウム:リーマスより。 用意していた紙コップやペット…

短期採取の血液検査のホルモンには異常なしか?

昨日(2/24)、内分泌科に行って、血液検査で行ったホルモンの検査の結果を聞いてきました。検査結果は問題なし。検査結果はもらったのですが、どの項目を見ればいいのやら(汗) コルチゾール アルドステロン の数値には異常はなかったようです(曖昧)。 短…

現在の状況

定期健康診断にて 血圧:最大148・最小95mmHg(前回:最大146mmHg・最小97mmHg) かかりつけの精神科の先生に定期健康診断の結果を見せたところ、血圧がずっと高いのが心配ということで、内科に回される。(定期健康診断では高血圧は見逃された。) 内科、血…